2021年3月
-
2021年03月30日 | ブログ
アートと美術教育の関係
ひと言に美術教育とはいえど・・・ 美術教育はアーティスト養成のために限ったものではありません、美術教育において身につけた個性、創造...
-
2021年03月25日 | ブログ
3/24杉戸高野台教室
小学生女子作品 鉛筆デッサン 制作時間60分 小学生ながら優れた観察力が備わっており、目の構造やパーツを詳しく描き込みができており...
-
2021年03月21日 | ブログ
3/21杉戸高野台教室
中学生男子作品、 人物デッサンは初めてにも関わらず、レベルの高いデッサンが仕上がりました、 細部にわたる観察により形のとりかたと調...
-
2021年03月20日 | ブログ
3/20杉戸高野台教室
すばらしい作品です、 本日2名の受講生さんの作品です、 上のバラと貝と葉っぱの粘土細工は小学生1年生の女の子の作品です、 花びら1...
-
2021年03月18日 | ブログ
モナリザを超えたアート
作者 マルセル・デュシャン 制作年 1917年 メディウム セラミック製男性用小便器 サイズ 61 cm x 36 cm x 48...
-
2021年03月18日 | ブログ
新古典主義とロマン主義
フランス革命期の権力の移り変わりに翻弄された美術、 芸術は政治との関係性が深いものです、 18世紀南イタリアのポンペイ遺跡から古代...
-
2021年03月17日 | ブログ
プロとしての制作活動
日々研究 アトリエフォルムは美術教育、アートマネジメント業を行っておりますが、 わたし自身、東京青山、福岡のコマーシャルギャラリー...
-
2021年03月16日 | ブログ
工作の勉強
こども教室事前準備 アトリエフォルムこども教室では、絵画と工作をやっております、 わたし自身が絵画畑出身であり、工作にかんしては自...
-
2021年03月15日 | ブログ
八千代教室
アトリエフォルムでは第二第四日曜日はフルルガーデン八千代でこどものアトリエを開校しております、 小学生3年生のK君の作品です、 か...
-
2021年03月09日 | ブログ
成田教室おとなのデッサン、こどもアトリエ
大人のデッサンでは静物にチャレンジしました、 大人デッサンでは、個々の能力により課題が与えられます、 4回目の受講者さんは、今回静...