2021年4月
-
2021年04月18日 | ブログ
4/18杉戸高野台教室
小学生工作作品「鬼滅の刃」の刀を2種つくりました、 以外に工程が多く、完成まで2時間要しました、 そのおかげでレベルの高い作品に仕...
-
2021年04月18日 | ブログ
芸術の理論離れ
芸術の理論離れ95年ホイットニービエンナーレにてポスト構造主義における理論に凝り固まった芸術は完全に時代遅れだということで、具象絵...
-
4/17杉戸高野台教室
小学生の受講者様の作品です、 お花のリアル感が出ていてよい作品です、 花びらの色違いがアートです、 大人の受講者様のデッサンです、...
-
2021年04月17日 | ブログ
リアル
90年頃のムーブメント西洋美術の父親的論理性からの逸脱、言葉やイメージの下にある論理や常識では説明できない実態の探求。 『おぞまし...
-
2021年04月15日 | ブログ
アートの価値
コンテンポラリーアート世界では価値あるものをどのようにして生みだせばよいのか? これはギャラリーシステム、オークションシステム、批...
-
2021年04月14日 | ブログ
4/14杉戸高野台教室
小学2年生の作品です、 透明水彩絵の具の特徴を理解した作品です、 色の混合の仕方、配色の仕方が鮮やかです、 次回は複数の蝶をモチー...
-
2021年04月14日 | ブログ
スパイラル
スパイラルイズムとは関係なしにトレンドが発生するようになる。 流行という名の作品だ。 ジュリアンシュナーベル、ミシェルバスキアの新...
-
2021年04月13日 | ブログ
アーティストになるには
アーティストになるにはどんなモデルをベースにすればよいのだろう? まず現代アーティストが住む「アートワールド」とはアートをめぐる価...
-
2021年04月13日 | ブログ
4月10日杉戸高野台教室
小学生3年生の初めての鉛筆デッサンです、 画面いっぱいに広がった大胆な構図にしっかり調子づけができております、 またトーンの違によ...
-
2021年04月09日 | ブログ
シミレーション
ディズニーランドは死の世界 ポストモダン以前世界には現実の世界が確固としてあり、それを読み解くための地図があった。 しかしシミレー...